23608件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-20 令和5年 議会運営委員会 本文 2023-02-20

理由としましては、今までも海洋文化施設につきましては、創生静岡は決して反対するものではありませんけれども、現時点コロナ禍現状需要予測、あるいは周辺への民間投資が見通せていない中でこれを執行していくことについては、時期尚早であり、改めて再検討しながら積み上げていく必要があるということで、現時点での執行については反対するものであります。

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

本市人口減少の流れが続いている現状を踏まえ、議員定数増員は全くあり得ません。議会としても定数減を行い、身を切る選択をすることは避けられません。また、僅かでも一票の格差が是正できるのであれば、現行方式である最大剰余方式からアダムズ方式算出方法を変更することで、より民意を反映させることが重要であります。

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

初めに、1、公民連携現状です。本市では、平成16年に民間委託等の推進に関する基本方針を策定し、民間でできることは民間に委ねることを基本とし、民間活力導入しながら市民サービス向上行政運営効率化を進めてきました。  公民連携の手法を資料にイメージ図として示してあります。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

請願の要旨にも記載のとおり、例えば日本商工会議所等が凍結、延期、見直しなどを表明して、現状での実施をすると混乱が懸念されることは大いにあると思いますが、逆に、導入に向けて準備が進んでいる現状において、ここで中止になれば新たな混乱も想定されることから、不採択を主張します。 ◆佐藤耕一 委員  不採択を主張します。理由を申し上げます。  導入に当たり、軽減措置が盛り込んであります。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日環境建設常任委員会−12月19日-01号

陳情項目に各部局で安全対応情報を共有することとありますが、現状はどのようになっているのでしょうか。 ◎高野英介 住環境政策課長  太陽光パネルが水没した際の感電リスク等については、一義的にはメーカー等が周知するものと思っていますが、補助金を支出するに当たり情報を共有すべきということで、本市ホームページ経済産業省ホームページとのリンクを貼り注意喚起を図っています。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

現状を打開するためには、賃上げを軸に実体経済を立て直すこと、とりわけ内需を活発にすることに本腰を入れるべきである。賃上げが鍵であることは、政府も日銀も経済界も誰もが否定しません。しかし、実質賃金を10年間で24万円も減らしたアベノミクス、新自由主義継続、継承するというのでは、まともな賃上げはできないでしょう。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

続きまして(2)、本市農業現状についてです。  いわゆるマーケティング戦略にのっとって言えば、課題解決のためには、まず解決したい課題を明確に設定することと、現状把握及び要因、原因を分析すること、そして対策実施とその対策が有効かどうか確認、有効であればそれを標準化することとあります。今ほどお聞きしました中原市長の強い思いを確実に実績にしていくには、まずは現状把握と克服すべき課題把握です。

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

近年は、他の農業生産地に続けと、園芸を組み入れた複合農業への切替えを推奨しておりますが、多額の設備投資人材不足経験不足などから、ちゅうちょしているのが現状であります。また、作業効率化につながる農地の基盤整備、圃場整備にも地権者負担が障壁となっております。  農業関係者からは、担い手がいなく毎年200軒ほどの農家が離農している現状を考えてほしいとのことであります。

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 厚生委員会 本文 2022-12-08

現状、法定外繰入れを増やすしか方法がないという限界があるので、そこはやっぱり思い切ってやってもらいたいと思います。  またちょっと具体的な話になりますが、昨年からの繰越金と国保基金を合わせますと、53億6,000万円という金額になるということも報告されております。この基金繰入金、いわゆる活用可能額ということになると思うんですが、これを大いに活用していくというのは、当然、必要なことだと思います。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

本市所得現状を踏まえた上で、受益者負担について議論すべき。  市民所得について、  改善は見られず、他の政令市との格差が拡大している。公約に掲げた課題は、数値だけでも明確にすべき。  新型コロナウイルス感染症関連事業の効果と継続性について、  本市の強みと弱みを検証し、次に生かすことが重要であり、市民意見を取り入れ、実態に即した施策を柔軟かつ機動的に講じていけるよう万全を期されたい。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

……………………………………… 65  休憩、開議………………………………………………………………………………………………………… 69   佐藤 誠議員質問一括質問)…………………………………………………………………………… 69    1 原油・物価高騰対策について(市長)    2 経済活力向上と雇用の創出について(市長)     (1) 中小企業への支援強化について      ア 現状